「ダイエット中だけど月見パイ食べたい」
「でも食事管理も頑張ってるし、ここで自分に負けたらズルズルいってしまいそうで怖い」
あなたはこんなことを考えていませんか?
そんなあなたへ、結論からお伝えします。
結論:月見パイは食べても大丈夫。
ダイエット中で食事管理もしてるのに?と疑問に思うかもしれませんが、頑張って食事管理をしてるあなただからこそ、食べても大丈夫なのです。
この記事では、なぜ月見パイを食べても大丈夫なのかを、理由も合わせて解説します。
理由① : 月見パイひとつで太ることはないから
よく考えたら分かりますが、月見パイを1つ食べたところで、2キロも3キロも太ることはないですよね。
私は以前にダイエットをしていた時、ファミチキを絶対に食べないと決めていました。
昼休みにコンビニに行っても、食べたいとは思いつつもど根性で我慢していました。
しかしそんなある日、帰りの電車で無性に唐揚げが食べたくなったんです。
我慢できなくなった私は、発作でも起こったかのようにホットモットへ立ち寄り、チキンバスケットを買って帰りました。
月見パイは268kcalです。ごはん茶碗一杯よりちょこっと多いくらい。
月見パイを食べたらごはんの量で調整すれば問題なしです。
我慢しすぎてコンビニスイーツを大量買いするみたいなことになったら、私のチキンバスケットと同じになってしまいます。
理由② : 我慢した方がストレスが溜まるから
これは上記の説明と一緒で、食べたいものを我慢しすぎるのは良くないです。私のファミチキと同様に、その我慢が別なところで爆発してしまうかも知れません。
以前に禁煙した時、勢いでやめてしまえと思い、ストックしていたタバコを全部捨てました。
するとどうなったか、ストレスがマックスに達してイライラします。挙げ句の果てには、夜中にコンビニに行き、タバコを2カートン買って復活させました。笑
最終的に私がタバコをやめた方法は、
- 家や車、職場のデスクの引き出しなどありとあらゆるところにタバコを置いた。
- 一応やめるけど吸いたくなったらいつでも吸う。という謎のあまあまルールを決めた。
私はこれで、たばこを辞めることができました。要するにタバコを辞めるストレスを減らした結果、無理なく辞められたということです。
理由③ : この記事を読んでいる時点で、ほとんど食べることは決まっているから
人は行動するかどうか迷っているとき、誰かに背中を押してほしいものです。
例えば、とても高価な服を買うか迷っているなら、
まずは本当に買う価値があるんだと、自分を納得されるために理由を探しますよね。
- 丈夫な素材だから、長年着れてコスパが良いとか
- 限定品だから売る場合には、高く売れるだろうとか
行動する理由がはっきりしても、それを踏まえた上で誰かに背中を押して欲しい。
自分の中で買うことは決まっているのに最後の一押しが欲しい。
ダイエット中に月見パイを食べたいと思っているけど、食べてもいい理由を探している。だから記事をここまで読んでいるのだと思います。
すでにあなたは、食べることを決めているはず。
まとめ:月見パイは食べても大丈夫。
ちなみにホームページには、期間限定で10月中旬までとなっていました。
値段:180円(昨年150円)
補足:最後に食事管理を頑張っているあなたへメッセージです。
頑張って食事管理をしてきたあなたが、月見パイに悩む気持ちがとても分かります。
でも、食べて大丈夫です。食べたあとに調整するだけで問題なし。
今まで食事管理ができている、あなたなら大丈夫です。
私なんて中途半端に我慢して結局、大量に食べちゃってますからね。
あなたに比べれば、我慢ができずすぐに食べてしまいます。
でもそれでもいいと思っています。なぜなら一品位じゃ太らないから。調整すれば良いだけです。
本気で食事管理をしているあなたにとって、たった1つの月見パイでも本当に葛藤だと思います。
しかしストレスは禁物です。
無理はせず、適度にガス抜きしながら食事管理を頑張って下さい。
この時期しか食べられません。せっかくなんで堪能しましょう!
追伸:個人的に40を超えると外の揚げたパイがきつくなってきました。
本日のツイートです↓
月見パイ美味いけど、40オーバーはこれ胃もたれするやつです。10月中旬までの期間限定。在庫が無くなったら終了らしいです。値段は180円(昨年150円🙀)食べた感想→中身だけ食べたい。外キツイ。 pic.twitter.com/5SYHxvSIea
— じーも@ブログ勉強中 (@Challengeemo) September 20, 2023
最後まで読んでい頂き、ありがとうございました。
今回は以上です。