こんにちは、じーもです。
ダイエット成功に一番必要なもの。それは継続でも習慣化でもありません。それは何か?
答えは「情熱」です。
突然ですが、あなたのダイエットの目的はなんですか?
カッコよくなりたい?
キレイになりたい?
モテたい?
家族のために健康になりたい?
バカにしたあいつを見返したい?
当てはまるものはありましたか。
さて、あなたは今、ダイエットに挑戦すると決めたあの日の情熱を覚えていますか?
結局、ダイエットに成功するかしないかはその情熱がどれだけ強いか、その情熱をずっと燃やしているかで決まると思っています。HOW TOは二の次です。
考えてみて下さい。いくら良いHOW TOを知っていても、それを継続しなければ結果は出ません。じゃあどうやって継続するか?継続するための方法は?
例えば「やることを細かく分けて、今ある習慣のあとにプラスする」とかは、有名な習慣化、継続のコツです。しかし、何度も失敗している人は、こんな単純な戦略では続かないです。
じゃあどうすんの?
何度も言いますが、もっと大事なことは「ぜったいに痩せてやる」という情熱なんです!
なぜあなたのダイエットは続かないのか?トレーニングがなぜしんどいのか?食事制限がなぜつらいのか?その理由は、情熱の炎が燃えていないからです。
ダイエット経験者なら全員が分かるはず。「しんどいんです。ダイエットって」ではなぜ、成功する人は一回で成功するし、そうでない人は何度も失敗するのか。それは方法論ではないと思っています。もっと基盤の部分に原因があるのです。
私は過去に何度もダイエットに失敗したので、過去の自分を思い返えすとよく分かります。ダイエットをスタートした時は情熱を燃やしてますが、1週間、10日と過ぎるとだんだん小さな炎に変わっていくんです。そして消える。お金を払ってジムに入会するとか、食事メニューを考えるとか、頑張っても結局情熱の炎が弱いと消えちゃうんです。だから、一番大事なのは最初の情熱、モテたい、キレイになりたい、見返したい、こういう情熱を時々思い出さないとダメなんです。
でも、情熱がめちゃくちゃ強いひとは何もせずとも、常にメラメラと燃えているでしょうから、心配いらないです。問題は情熱が弱い人、もっというと熱しやすく冷めやすい人かもしれません。「そうなんだよ。だんだん忘れるんだよ。そんな俺はどうやって情熱を思い出すのよ?」って声が聞こえてきそうですが、それは、情熱の炎を絶やさないように、消えそうになったらまたガンガン燃やせるように工夫しておくしかありません。
私は熱しやすく冷めやすいタイプ。何度もダイエットに失敗したズボラ人間です。だから今、この記事を書いています。昨日、今日と色々と考える機会があって、自分がなんで今ダイエットに挑戦しているかをじっくり考えました。そしてその情熱の炎が消えないうちに、今の気持ちを残しています。そうすれば、消えそうになった時にまた自分でガンガンに燃やせるような気がしています。
継続できる人は最初から情熱の炎が強いか、無意識の内にうまく炎をコントロールしています。でもそうでない人はこうやって残しておかないとダメ。手帳でもノートでも携帯の動画でも何でもいい。自分の思考を残しておかないと簡単に火が消えてしまいますから。
お分かりの通り、この記事には何の有益な情報もありません。なぜなら自分のために書いているから。「じゃあ公開すんなよボケ!」と言われてもしょうがないですが、自分のために書いているというのが本音です。
私は1年計画でダイエットをする予定なので、必ずどこかで情熱が薄れてきます。というか、2か月弱にして何度も危うくなっています。もともとズボラで何でもすぐに諦める性格なので、苦しい時もありますがこの記事を読み返し、情熱の炎をガンガン燃やして必ず成功させます。
少し話はそれますが、本当にまとまりもないクソ文章で、読んで下さっている方には何の役にも立たない内容ですが、これが私の今の文章です。これはこれで、先々、文章で発信するという事への情熱の燃料になるかもしれないので、自分本位に公開します。
文章が苦手というのが私のコンプレックスでもあるのですが、自分の思っていることを素直に出そうと意識したら、案外書けるもんですね。内容は別として。
もし、最後まで読んで頂いた方がいたら、あなたの貴重なお時間を頂き本当にありがとうございました。
今回は以上です。