「最初っから自信しかねーよ、目の前の壁をぶっ壊すだけっしょ」
こんなセリフを普通に言える男になりたいですか?
なれます!
この記事では、あなたが上記のセリフを言える男になるためのファーストステップをお伝えします。
ぜひ記事の内容を実践して自信に満ちた男になって下さい。
と偉そうに言っていますが、私もあなたと同じ自信のない男でした。
自分に自信がなく、何かにチャレンジしようとしても「失敗したらどうしよう」とか、「どうせ無理なんじゃないか」と諦めていました。
ダイエットや副業にチャレンジしても長続きせず自己嫌悪に陥ることもありました。
先日にはブログ記事でも「人はそう簡単に変われない。一先ず変わるのを辞めた話」という超弱腰の記事を書いてしまう始末。
情けないとは正にこのことです。
しかし、今回そんな自信のない私があることをきっかけに思考が激変?したので、そのきっかけと気付きをまとめました。
私と同じように自分に自信がなく、なんか煮え切れない。男としてもっと自信に満ち溢れ、強くなりたいと思っている方は必ず読んでください。
記事の内容を実践すれば、今の自信のないあなたから脱却できるはずです。
すでに自分に自信がある方は読まないでください。あなたには全く必要のない考えです。
自分に自信がなくてどうしたらいいのか分からない。自分を変えるきっかけが欲しい。そんなあなたに向けて書いています。
それでは順番に解説していきますね。
自分に自信のない男の解決策
結論:【目の前に壁をつくって、どんどんぶち壊せ】です。
逆境に立ち向かう男に憧れる話
なぜ、目の前に壁をつくって、どんどんぶち壊せなのか?
理由は、壁をぶち壊すたびに憧れの理想の男に近づいていくから。
少し具体例をあげますね。
映画でもアニメでもスポーツでもなんでもいいです。
逆境に立ち向かう男に憧れたことがありますか?男なら誰しもが一度くらいあるはずです。
四方八方敵だらけ、体は傷だらけでヘトヘト。
「おい、もう勘弁してやれよ。それ以上攻撃したら死んでまう」
しかし、男は立ち上がり再び向かってきます。ボコボコにされながらも目の前の敵に向かっていく。
徐々に形勢逆転。遂には敵はノックダウン。満身創痍。
立っているのもやっとの男が一言「最初っから自信しかねーよ、目の前の壁をぶっ壊すだけっしょ」こんな男に憧れない人はいないでしょう。
私の周りにはこんな男がいて、敵だらけの中、目の前の壁をぶち壊しどんどん前に進んでいる姿を見せつけられました。
本人はそうは思ってないかもしれませんが、私からはそんな男に見える。
そしてそんな男に憧れて「俺もこんな男になりてー」と心底思ったってわけです。
これが私の思考が変化したきっかけ。
自信がないあなたは、目の前の壁(あなたの前進を妨げる問題=逆境)に負けそうになっている状態です。でも安心して下さい。まだ負けてはいません。チャンスはあります。
違う視点で見れば、今まさに【逆境に立ち向かう強い男】になれるチャンスが目の前にあるとも言えます。
この状況をうまく利用しちゃおうというのが、私がやっている自信のない男から脱却する方法の大枠です。
あなたが変わるには、こんな男に出会うといい。
上記のような男に出会えば、おそらくあなたの感情は動くはず。
ネガティブな感情はなく、「自分もやってみるか」とか「やってやるよ」というようなポジティブ感情が湧いてくるはずです。
運良く私はそんな男に出会いましたが、あなたの周りにはいますか?
いないなら、自分がそんな男になってやろう!
さあ、ここからが本題です。
あなたが、逆境に立ち向かう男になって、あなた自身が理想の憧れの男になっちゃえばいいんです。
さっきも言ったように、目の前に壁(あなたの前進を妨げる問題=逆境)があるということは、今まさに【逆境に立ち向かう強い男】になれるチャンスが目の前にあるということ。
そのチャンスを活かさない手はないでしょう。自信がない男は実は毎日のように自分を変えるチャンスが目の前にゴロゴロと転がっているということです。
さあ、そうなるための2つのステップを解説しますね。
ステップ1 具体的な壁をイメージする
壁は具体的で、細くたくさんイメージした方がいいです。
例えば、あなたがダイエット中だったとします。
あなたは食事制限や運動に積極的に取り組めず、我慢していたお菓子を食べてしまいました。筋トレもだんだん面倒くさくなり、ジムからも足が遠ざかっている。こんな状況です。
ここであなたの目の前につくる壁はこんな感じです。
「毎日の食事管理を絶対に成功させると書かれた、壁」
「毎日筋トレをやる。今日は腕の日だ!腕立て伏せをMAXまでやると書かれた、壁」
「エスカレターを横目に絶対に階段を使う。と書かれた、壁」
目の前に壁(あなたの前進を妨げる問題=逆境)が現れたら速攻で壁をイメージし、ぶっ壊して下さい。もちろん、壁がない時でもあえて壁を設定するのもありです。
より詳細に壁をイメージして、あなたの渾身のストレートで壁をぶっ壊してください。
壁をぶっ壊すたびに、あなたは逆境に立ち向かう理想の男に近づいていきます。
ステップ2 怒りのパワーを自分の中に生み出す
怒りのパワーは絶大です。
これもダイエットで具体例を解説します。
上記同様、あなたはダイエットに積極的に取り組めずに自分に自信を無くしています。
そこで目の前に壁をつくりぶっ壊していきます。しかし、パワーも少なくなる時がやってくるでしょう。
その時に活用するのが怒りのパワーです。
思いだしてください。あなたに言い放ったあいつの一言を。
「いつまでダイエットやってんの?どうせ今回も無理っしょ。お前、毎回口だけだもんな」
これを怒りに変えましょう。
こいつを見返すのです。
怒りのパワーで今日も食事制限と運動を当たり前のようにやりましょう。
余裕です。あなたの怒りのパワーを使えば、なんてことないでしょう。
そして今夜も目の前の憎たらしい壁を渾身のストレートでぶっ壊してください。
この2ステップを毎日実行すれば、あなた自身が理想の男になることができます。
バカバカしいと思っているかもしれませんが、私は実行しています。効果はありますよ。
このブログでまた経過を報告したいと思います。
この記事も「壁」と「怒り」を活用
この記事を書いている今も壁をイメージして、怒りのパワーも使いながら書いています。
最近、ブログ記事を書いていませんでしたが、自分に自信のある理想の男になるため、憎たらしい壁と「どうせ大した記事書けねーだろ」という意見に対しての怒りのパワーで書いています。
怒りのパワーに任せて一気に書いたので、読みにくい箇所も多いと思いますが、壁をぶち壊すために今日中に書きたくて殴り書きで書いています。
お互い目の前の壁をぶっ壊して、自信のない男から脱却しましょう。
合言葉は「最初っから自信しかねーよ、目の前の壁をぶっ壊すだけっしょ」
それでは、以上です。